
現在、“がん”は日本における主要な死因の第一位です。その中でも部位別死亡数のトップは肺がんです(男性では第一位、女性では第三位です)。
現在、肺がん検診は胸部レントゲン写真によるチェックが最も一般的ですが、残念ながら、胸部レントゲン写真だけでは発見出来ない肺がんも少なくありません。特に早期の肺がんは胸部レントゲン写真では発見は困難な場合が多いです。肺がんは比較的早い段階でリンパ節や全身に転移をすることがあり、なるべく早い段階で発見し、治療を開始することが必要です。CTは、胸部レントゲン写真では見つからない小さな異常も発見可能です。腹部のCTでは肝臓や膵臓、腎臓をはじめとした腹部腫瘍のみならず、胆石、尿路結石の有無もチェックできます。
肺がんをチェック
肺CTドック(低被ばくCT)
ご予約はお電話にて承ります。
肺CTドック(低被ばくCT)
検査費用 | 8,000円(税別) |
---|
肺がんや腹部悪性腫瘍の有無をまとめてチェック
全身CT(胸腹骨盤部)
ご予約はお電話にて承ります。
全身CT(胸腹骨盤部)
全身CT(胸腹骨盤部)検査費用 | 15,000円(税別) |
---|
当院のCT検診について
当院のCT検診は低被ばくにこだわっています。CT装置は16chマルチスライスCTを使用。さらに被ばく低減アプリケーションソフトを導入することによって、従来のX線被ばくの約50%の放射線線量で従来と変わらない精度の高い画像が得られます。

