
前立腺がんは男性のがん罹患率で胃癌に続き第2位を占める主要ながんとなりました。初期の前立腺がんに自覚症状はなく、無症状のまま本人に気づかれることなく静かに進行します。従来の前立腺がんは病気が進行して血尿が出現したり、骨転移による身体の痛みで発見されてきましたが、近年は感度の高いPSA(前立腺特異抗原)検査の広まりにより、早期に発見される前立腺がんも増えてきました。早期に発見すれば、手術、放射線治療、ホルモン治療など、ライフスタイルやご年齢にに合わせた治療が選択できます。
当院ではPSA検査(血液検査)に加え、前立腺がんの発見に有用とされているMRIを加えることで、より精度の高い前立腺がんの検出が可能です。
前立腺MRIドック(MRI,採血(腫瘍マーカー))
ご予約はお電話で受け付けております。
検査費用 | 25,000円(税別) |
---|
MRI検査の注意点
通常のMRIでは検査中、工事現場のような大きな音がします。当院の最新鋭MRIには騒音低減システムがあります。それでも完全に消すことはできません。また、頭部の検査以外ではヘッドホンをして頂くことで、音を軽減することが可能です。
下記の項目に当てはまる方はMRI検査を受けることができません。あらかじめご了承ください。
- 心臓ペースメーカーを埋め込んでいる方
- 頭皮増毛パウダーを使用されている方
- カラーコンタクトレンズを装着されている方
- 除細動器を埋め込んでいる方
- 脳動脈瘤クリップを使用している方(近年使用されているチタン製クリップは対応可能です。かかりつけの病院にお問い合わせください)
- 人工内耳、人工中耳を埋め込まれている方
- 聴性脳幹インプラントを埋め込まれている方
- 可動性義眼を使用されている方
また、以下に該当する方は検査の部位や内容によって検査を受けていただけない場合があります。
- ステント(心臓、大血管)
上記に該当する方は事前の申告をお願いします。また、上記以外にもMRI検査がご健康に支障をきたす恐れのある場合がありますので、検査前に医師の問診を受けていただきます。